フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

地域密着型相互扶助チーム
『寄せ木の会』

「ちょとした困りごと」のお手伝いをしています。

大阪府堺市南区茶山台校区の中で活動しています。
『寄せ木の会』は、ご近所の方の「ちょっとした困りごと」のお手伝いをしているボランティア団体です。

2022年1月から活動をしています。

特別な資格や経験はありませんが、地域にお住いの方々が、そこにちょっとした「困った」があれば「できる人」が「できる時に」「できる形で」「できるお手伝い」をしています。

2022年は10件、2023年は18件、2024年は9件(7日7日現在)のお手伝いをさせて頂いています。

活動情報(どなたでも参加して頂けます。)

日時 内容
11月2日(土)
10時~11時30分
「寄せ木の会」の主催ではありませんが、誰もがいつでも自由に参加出来るコミュニティ『朝カフェの会 堺市泉北ニュータウン』が開催されています。場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
※「寄せ木の会」の代表が主催をしています。https://www.asacafenokai.com/place_detail.php?placeid=P0000000844
11月18日(月)
15時30分~16時30分
定例会(どなたでもご参加いただけます。参加ご希望の方はご連絡ください。)
場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
※オークカフェは定休日ですが定例会はお店の中で開催させて頂いています。
※9月は第3月曜日が祝日の為、第2月曜日に開催をさせて頂きます。 
12月7日(土)
10時~11時30分
「寄せ木の会」の主催ではありませんが、誰もがいつでも自由に参加出来るコミュニティ『朝カフェの会 堺市泉北ニュータウン』が開催されています。場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
※「寄せ木の会」の代表が主催をしています。https://www.asacafenokai.com/place_detail.php?placeid=P0000000844
12月16日(月)
15時30分~16時30分
定例会(どなたでもご参加いただけます。参加ご希望の方はご連絡ください。)
場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
   この日だけはオークカフェの奥の会議室で開催させて頂きます。
※オークカフェは定休日ですが定例会はお店の中で開催させて頂いています。
1月4日(土)
10時~11時30分
「寄せ木の会」の主催ではありませんが、誰もがいつでも自由に参加出来るコミュニティ『朝カフェの会 堺市泉北ニュータウン』が開催されています。場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
※「寄せ木の会」の代表が主催をしています。https://www.asacafenokai.com/place_detail.php?placeid=P0000000844
1月20日(月)
15時30分~16時30分
定例会(どなたでもご参加いただけます。参加ご希望の方はご連絡ください。)
場所:オークカフェ(グランドオーク百寿の中にあります。)
※オークカフェは定休日ですが定例会はお店の中で開催させて頂いています。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

これまでにあったご依頼の内容

①蛍光灯(本体)の取り付け
②蛍光灯・電球の交換
③レンジ台の移動 ④エアコンフィルターの取り外し
⑤水道パッキンの交換 ⑥ガス台の電池交換
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご依頼からお手伝いまでの流れと利用料金

Step.1
お問い合わせ
ご依頼内容をお伝えください
南第3地域包括支援センター
(072-289-8085)
もしくは
「寄せ木の会」代表 中野正雄
(090-8866-5885)
m.nakano1223@gmail.com
までお手伝いが必要な内容をご連絡ください。

※お時間によっては、電話に出れない場合もございます。
Step.2
訪問日の打ち合わせ
都合のいい日を打ち合わせします。
お手伝いに行くボランティアよりお電話をさせて頂きます。お互いに都合のいい日時を決めてください。
Step.3
お手伝い当日
ご自宅までお伺いします。
ボランティアがご自宅までお手伝いにお伺いさせて頂きます。
Step.4
費用
1回500円+実費(材料費)
500円+実費を頂きます。(電球交換が必要で電球を購入した場合は500円+電球の購入代金を頂きます。)
例えば、300円の電球を「寄せ木の会」で購入して交換した場合は、500円+300円=800円となります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

こちらのボタンを押して頂くとメール画面に切り替わります。

(メール画面に切り替わらない場合は、m.nakano1223@gmail.comまでお送りください。)

メンバー・協力団体のご紹介

ボランティア
寄せ木の会代表:中野 正雄

2022年1月から寄せ木の会の活動に参加しています。
【協力】南第3地域包括支援センター

担当:藪中 達朗

名称:南第3地域包括支援センター
住所:堺市南区茶山台3-22-9
(茶山台近隣センター内)
電話:072-289-8085
FAX:072-289-8086

https://www.hyakujusou.or.jp/images/pdf/minami3_shien.pdf
【協力】堺市社会福祉協議会
南区事務所
担当:中光 萌那

堺市社協・南区事務所 (fc2.com)

http://minamiku2008.blog19.fc2.com/
募集中!
現在は茶山台に住む7名の方がボランティアとして活動に参加してくれています。(出来る時に出来るお手伝いをして頂いています。)

新規ボランティアさんは随時募集しています。

南第3地域包括支援センターもしくは、代表(中野)までご連絡ください。

メールの方は
m.nakano1223@gmail.com
まで「寄せ木の会のボランティアについて」というタイトルでご連絡ください。

よろしくお願いします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Q&A

  • Q:どのようなお手伝いをしてくれるのですか?
    A:電球交換、電池交換、エアコンフィルター掃除、重たいものの移動、お話相手等
      ※身体介護を伴うお手伝いは出来ません。
  • Q:費用はかかるのですか?
    A:2024年1月以降は1回500円+実費となります。
     実費のみ頂きます。(電球交換が必要で電球を購入した場合は電球の購入代金のみ頂きます。)
     例えば300円の電球を「寄せ木の会」で購入して交換した場合は、500円+300円=800円となります。
  • Q:「相互扶助」とはどういう事ですか?
    A:お手伝いを依頼される方もご自身が出来るお手伝い(このような会がありますよという宣伝でもOK)をして頂くという事です。
  • Q:ボランティアをしたいのですが、仕事をしていても出来ますか?
    A:「できる時」に「できるお手伝い」をして頂ければ大丈夫です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

『泉北コミュニティ』で紹介されました。

2022年11月10日の『泉北コミュニティ』で紹介されました。
高齢者向けボラ発足

電球の取り換えなど困りごと助ける(茶山台地区限定)

電球の取り換えや重いものの移動など、生活の中でちょっとした困りごとを手伝うボランティアグループ「寄せ木の会」が今年1月に発足した。

会長の中野正雄さん(同3丁)は、昨年東京から子供時代に暮らした実家に帰り、親と同居するようになった。すると今までできていたことがおぼつかない様子の親を手助けするようになり、同年齢が多く住む近所でも同じように手助けが必要ではないかと考えた。そして堺市社会福祉協議会南区事務所や南第3地域包括支援センターと話し合い、困りごとを助ける会を立ち上げる事にした。

会の名称は、様々な樹木を組み合わせて作る寄せ木細工のように、いろいろな人が集まって一つの形になる事を目指してつけられた。「助け合うことが当たり前になれば」と中野さん。できる人ができる時にできるお手伝いをする、地域密着型相互扶助チームが目標。「困りごとを助けてもらった人が、例えば話し相手など自分ができる範囲で助ける側になる、助けたり助けてもらったり、地域の支え合い活動が理想です」と。

現在、活動は茶山台校区限定。利用者、ボランティア協力員共に募集中。利用料金は実費負担相当のみ。

090-8866-5885(中野さん)
072-289-8085(南第3地域包括支援センター)

(記事/冨尾)

10月3日発行の地元のコミュニティ誌「泉北コミュニティ」にて「寄せ木の会」の活動が紹介されました。

高齢者の困り事助けます。
茶山台校区限定 電球の取り換えなど

電球の取り換えや重いものの移動など、高齢者の生活の中でちょっとした困りごとを手伝うボランティアグループ「寄せ木の会」。2022年から始め、利用者も増えている。南第三地域包括支援センター・堺市社会福祉協議会南区事務所協力。「できる人ができない人のお手伝いを当たり前にできる地域をつくり、地域密着型相互扶助チームを目指している」と、会長の中野正雄さん(茶山台3丁)「一度利用した人が、何度も利用してくれています」。顔見知りになると安心して話し相手になることも。またボランティア協力員も増え、二人体制で対応し活動も広がっている。

ボランティアも募集

現在、活動は茶山台校区限定。利用者、ボランティア協力員共に募集中。利用料金は、1回500円に実費がかかる。